【《初開催》「てる子の部屋」とゆかいな仲間マルシェ黒耀にてイベント開催中!】
長和町や周辺地域の女性有志で昨年発足した「ゆうゆう会」。
メンバーによる初企画をマルシェ黒耀で開催しています。
■期間
1月24日(日)まで
■開催時間
マルシェ黒耀営業時間内(午前9時半〜午後5時半)
■内容
○展示
「てる子の部屋」〜今も生きる昔布(むかしぬの)〜
姫木平でギャラリーカフェを営む今泉皓子(てるこ)さんの貴重なかすりや半纏などのコレクションを展示しています。100年以上前の逸品もあります。販売もしています。
○販売
◇川崎和代さん
高級生地で仕立てたオリジナルデザイン&おしゃれマスク
◇金子孝子さん
古布で仕立てた洋服や絵葉書など
○ワークショップ
参加費は500円。一回30分程度、予約・持ち物不要。
◇1月23日(土)講師:金子孝子さん
「言葉(ことのは)と癒やしの絵」お地蔵さんをはがきに描いてみよう!
◇1月24日(日)講師:立岩節子さん
「古布はぎれでポーチを作ろう」組み合わせで世界にひとつの作品を
○ふらっとお茶飲みコーナー
期間中無料にて毎日開催しています。
マルシェ黒耀や道の駅ながとを訪れた際はぜひお立ち寄りください!
※この企画は「町民手作り事業」を活用しています。